相続・遺言に関するお手続きの費用
当事務所では全国より一律の費用でご依頼をお受けしております。
遠方よりご依頼頂いた際には、メール・郵送等により手続きを進めさせていただきますので、是非ご安心してお問合わせ下さい。
自筆証書遺言 55,000円~
公正証書遺言 77,000円~
証人費用 11,000円
生前贈与による所有権移転登記(不動産の名義変更) 44,000円~
贈与契約書作成費用 16,500円~
相続による所有権移転登記(遺産分割協議書作成等含む) 77,000円~
相続放棄 55,000円~
別途、登録免許税等の実費がかかります。
上記費用には、別途消費税が加算されます。
費用は、不動産の数、不動産の金額、当事者の数、必要書類作成の有無、必要書類取得の有無、権利証の有無などにより変わります。
具体的な金額については、お問合わせ頂ければ、ご案内させて頂きます。
その際、勧誘などは一切しませんのでお気軽にお問合わせ下さい。
また、他事務所との料金比較のために聞きたいだけ、というのも大歓迎です。
よく頂く費用についてのご質問
よく頂く費用についてのご質問をまとめました。
よろしかったらご覧下さいますようお願い申し上げます。
Q “3つの安心”に相談は無料と書いてあったのですが、本当ですか?
A まずは“3つの安心”をご覧頂きましてありがとうございます。相談はもちろん無料です。
これは開業以来一貫して無料のままですので、安心してお気軽にご相談して頂ければと思います。
Q 見積もりは無料で出してもらえますか?
A はい。ご依頼いただく前に、お見積もり提示させて頂き、ご納得頂いた上でご依頼いただけます。
Q 大体いくらくらいかかるのですか?
A 司法書士にお支払い頂く費用には、司法書士の報酬とそれ以外に実費(郵送料や印紙代など)、登録免許税(国に納める税金)が含まれております。
実際のところ、不動産の価格や数、相続人の人数などによって変わってきてしまいますので、具体的な資料がない状態で「大体いくらくらいかかります」とお応えするのはなかなか難しいところなのです。
不動産の名義変更の場合、評価証明書及び登記簿謄本等の資料があると正確に計算することが出来ます。お手数ですが、何卒よろしくお願い致します。