債務整理成功のポイント
認定司法書士としてこれまで何人ものお客様の債務整理をお手伝いさせていただきました。内容は人それぞれ、ケースバイケースです。
過払金があり他社の債務も全部返済できたという方もいる一方で、借入期間が短く、利息制限法の引直し計算をしてもあまり元本が減らなかったというお客様もいます。
ただ、いずれの場合でも、司法書士に依頼すれば、直接的な取立を止めることができ、任意整理の場合、交渉により今後支払う利息をカットすることができます。
今までどおり出口の見えない返済をし続けるよりはずっと楽になるのです。大体3年~5年返済すれば借金がゼロになるのが普通です。
借金問題でお悩みなら、ぜひ認定司法書士にご相談下さい。
私の経験から、どうすれば債務整理がうまくいくかというポイントがありますので、お知らせします。
・借金はすべてのものを明らかにしてください。
貸金業者はもちろん、親戚・知人からの借金、職場からの借入などすべて知らせて下さい。そうでなければ、借金の総額が分からず、返済計画が立てられません。
・過去に完済したものも教えてください。
過払金がある可能性があります。最初の借入日、最後の返済日を教えて下さい。また資料がありましたら、すべて持ってきて下さい。
・家計簿をつけるなどしてお金の流れを把握し、無駄遣いをしないでください。
司法書士に依頼した時点で、直接的な取立てが止まります。
それは、司法書士の債権調査のための期間なので支払わなくて良くなったわけではありません。
取立ての止んでいる期間に家計を見直し、いくら債権者に支払えるのかを把握して下さい。
余計な出費を抑え、余った分は少しでも多く今後の生活再建のために貯金をしてください。
以上債務整理成功のポイントでした。
ただし、一番のポイントは一刻も早く信頼の出来る認定司法書士等の専門家にご相談いただくことです。
苦しんでいる方がいらっしゃるのであれば、相談は無料ですのでとにかくご相談ください。
メール・お電話、いかなる方法でもかまいません。
少しでも早くご相談いただければ、その分早く苦しみから抜け出すことができます。